秋の行楽・紅葉シーズン。登山やトレッキング、ハイキングに行くときに、服装や靴、帽子、持ち物などを考えますよね。
実は、登山ウェアを決めるときに、最も重要なのは「インナー」選びなんです!
本日は、登山インナーの選び方と、化繊インナーが肌(身体)に合わない方へ、天然繊維のインナーや便利な汗冷え対策グッズもご紹介します。
登山用インナーの役割とは
登山をするときに1番大切なことは【身体を冷やさないこと】です。
登山は、重い荷物を背負って、急な坂道を上ることもあり、大量の汗をかきます。
また、標高が上がっていくにつれて気温が下がり、冷たい風の影響も受けやすくなります。
汗で濡れたままの状態でいると、身体の熱がどんどん奪われ、重ね着しても温まりにくくなってしまいます。
汗冷えして風邪をひいてしまったり、ひどい場合は低体温症の原因にもなるため、吸汗性・速乾性に優れたインナーが必要です。
また、標高が高い場所での強い紫外線から肌を守ったり、怪我や虫刺されを防ぐこともインナーの役割です。
登山用インナーに適した素材(生地)とは
気温差が大きく、たくさん汗をかく登山では、適切に吸汗でき、体温調節・調湿できる素材を選びましょう。
夏は、不快なベタつきやニオイを抑え、冬は汗冷えを抑えることができる素材を、季節によって使い分けるのもおすすめです。
・ポリエステルやポリプロピレンなど化学繊維
各メーカーが吸汗性・速乾性に優れた機能性素材のインナーを販売しています。肌表面の水分を素早く繊維の表面で発散させて、生地が乾いている状態をキープできます。
・シルクやウールなど天然繊維
シルクの吸湿性は綿(コットン)の約1.3~1.5倍、放湿性は約1.5倍。余分な湿気だけをなくして適度な水分量をキープするので、さらっと快適な着心地です。さらに天然のUVカット機能でお肌を紫外線から守ってくれます。
ウール(羊毛)の中でも最高の品質を誇り、現代の技術では再現できないと言われている肌触りの良いメリノウール。優れた吸汗性があり、濡れても保温性を保つので寒さを感じにくいです。
化繊インナーが肌(身体)に合わない方へ
発熱、冷感など機能性の高い化繊インナーが主流ですが、着ているとかゆくなったり、蒸れてしまったり…。敏感肌や乾燥肌の方は特に肌トラブルの原因になり、化繊インナーが着れない方も増えています。
登山用インナーとして人気のものは、機能性重視の化繊インナーが多いですが、肌がかゆくなったり、身体に合わないインナーでは、快適に登山を楽しめません。
敏感肌でも安心!シルク、ウール、コットンなど天然繊維のインナーをご紹介します。
・ヒトの肌に最も近い天然繊維!オールシーズン快適素肌…シルクインナー
軽くてなめらかな肌触りは、刺激が少なく敏感肌や乾燥肌の方でも安心。おうちの洗濯機で洗えるオリジナルシルク使用。
・寒い季節に最適!保温性重視なら…チクチクしないウール100%
16.5ミクロンの極細ウールを使用することで、ちくちく感のないソフトタッチに仕上げました。暖かく熱を逃がしにくい保温性も兼ね備えた、肌にやさしいあったかシリーズです。リクエストにお応えして、レギンスボトムも新入荷中!
・汗をかいたらスポっと脱げる!汗とりインナーベスト
奈良県民ならおなじみ?!「マラソンタオル」をヒントにつくられたアイデア商品☆服を着たまま首の後ろから引き抜いて、かんたん汗冷え対策!
まとめ
夏は紫外線対策や虫よけ、冬は防寒を重視した登山ファッション、登山コーデを考えがちですが、オールシーズン通して「汗冷え対策できる登山インナー」を選んで、快適な登山を楽しみましょう!
コメント