【胸の谷間の汗が気になる方必見!】簡単&快適な汗対策・汗疹予防アイテム『汗とりちゃん』とは?

2025asetori_03 下着のコラム:Column

春があっという間に過ぎ去り、長い夏がやってきますね(*_*)(筆者は夏が大嫌いです…)
この時期になると顔汗や脇汗はもちろん、意外とお悩みが多いのが胸の谷間の汗。
「胸の谷間にじわっと汗がたまってベタつく…」「汗疹ができやすい…」など。

そんな胸の谷間の汗対策、皆様どうしていますか?
デリケートな部分だからこそ、意外と人には相談しづらいですよね。

そんな方に、ぜひ知ってほしいのが、簡単・快適に汗対策ができる便利なアイテム『汗とりちゃん』です♪
日常の小さなストレスをそっとやわらげて、サラッと心地よく過ごせるお手伝いをしてくれる、“小さな救世主”をご紹介いたします。

よくある胸の谷間の汗対策

こまめに汗を拭きとることが大切ですが、外出先などでは胸元の汗を拭くってなかなかハードルが高いですよね。
そこで色々な汗対策を実践してみたけど、いまいちだった…なんてことありませんか?

ボディパウダーや制汗剤をつかう

外出前の下着をつける前の対策として、やったことがある方もいるんじゃないでしょうか?
ただ、乾くまで服を着れないことや外出先で気軽にケアできないですよね…
サラサラにしたいがために谷間にパフパフしすぎて、黒いシャツやお気に入りのブラが汚れることも…

吸水速乾素材のインナーをブラの下に着る

吸水や速乾性に優れた素材のインナーをブラの下に着用する方法もありますよね。
ただ、そういった機能性のインナーは化学繊維であることが多く、敏感肌の方は肌に合わず、かゆみや赤みの原因になることもあります。
なるべく天然素材の肌に優しい素材を選ぶことをお勧めいたします!

汗取りパッドを使う

直接肌に貼ってつかう使い捨てタイプのものが一般的ですよね。
目立たない薄型タイプやデリケート肌にも優しい素材のものがおすすめですが、市販で「胸の谷間専用」の汗取りパッドってなかなかありませんよね?
脇汗パッドを代用する手もありますが、専用のものできちんとケアすることで、もっと快適に!

ティッシュやハンカチを詰める

使った制汗シートをそのまま挟んでいる!ティッシュやハンカチを詰めている!という方も多いんだとか。
すぐに汗で湿ってシワシワになったり、胸元が妙に膨らんで目立ったり、ゴワツキが気になりませんか?
胸の谷間の専用ではないため、歩くたびにズレてくる可能性も…

胸の谷間に汗がたまる原因とは?

谷間は熱がこもりやすい”密閉空間”

胸の谷間は皮膚と皮膚が密着しているため、風通しが悪く、どうしても熱がこもりやすくなります。
胸まわりは意外と汗腺が多く、ちょっとした気温の上昇や運動でも、じんわりと汗ばみがち。
また、女性は更年期やホルモンバランスの影響によって汗をかきやすくなることも。

バストサイズによる影響

バストサイズが大きい方や垂れている方は、特に谷間や下乳部分の接触面積が広くなるため、汗が蒸発しにくくなります。
その結果、汗がたまりやすく汗疹(あせも)や痒みなどの皮膚トラブルが起こりやすい傾向にあります。

下着や服装で湿度アップ

通気性の悪い下着や締め付けの強いブラジャー、ピッタリとした服など衣類によっても熱がこもりやすい環境が作られてしまいます。
また、素材によっては、汗を吸収しにくく、肌に張り付いて不快感が増すことも。

2025asetori_09
ひえとりちゃん

事件は会議室で起こってるんじゃない!胸の谷間で起こってるんだ!

胸の谷間の汗対策に『汗とりちゃん』が選ばれる理由

胸の谷間のお悩みをこっそり解決してくれるのが、胸の谷間専用汗取りパッド「汗とりちゃん」です!
汗とりちゃんの長所をご紹介いたします。

肌にやさしい素材・縫製

縫い目が肌に直接触れない「袋縫い」仕様で、敏感肌やアトピー肌の方でも安心してお使いいただけます。

片面は通気性・透湿性に優れたふわふわタッチの綿100%エアリーガーゼ!
片面は吸湿・放湿性に優れ、さらさらタッチのシルク100%!
季節やお肌のコンディションに合わせて、心地よく使い分けられるリバーシブル仕様です。
まさに綿とシルクの「二刀流」自称”汗とり界隈の大谷翔平”とスタッフ一押しアイテムです!
どちらも天然素材で、敏感肌でも安心してお使いいただけます。
汗をしっかり吸収しつつ、ムレを逃がす構造で不快感を軽減してくれます。

洗って繰り返し使えるエコ仕様

使い捨てじゃないからエコ&経済的です。毎日洗って、毎日使っていただけます。
お手入れも簡単で、洗濯ネットに入れて洗濯機OK!環境にもお財布にも、やさしいアイテムです。
使い捨てに頼らず、サステナブルなアイテムを使うことで、なんだかちょっとイイことしてる気分♪

選べる2サイズで、ぴったりフィット

汗とりちゃんは、体型やバストのサイズに合わせて選べる、2サイズ展開!
普通サイズ / 大きいサイズ の2種類をご用意しております♪
「たっぷり吸収したい!」「大きい胸には少し小さい…」そんなお客様方のお声から生まれた、大きい汗とりちゃんです。

普通サイズ・・・コンパクトで使いやすい!
普通〜やや小さめバストの方/コンパクトなフィット感がお好みの方

大きいサイズ・・・広い面でしっかり汗をキャッチ
バストが大きめの方/しっかり広範囲をカバーしたい方/たっぷり吸収で安心感を求める方

薄型&絶妙な形状で服にひびかない

インナーやブラにすっきり収まる薄型設計と、柔らかくてつけていることを忘れるようなフィット感がポイントです。
デザインも鳥が飛んでいるようなキュートな形で、干している姿も可愛らしく、日常使いにぴったり♪
アンダーに挟んでいる、谷間に挟んでいる、サイドに挟んでいる…様々な使い方のお声を頂戴しております。

また、持ち歩いていても「汗取りパッド」とは分かりにくく、ハンカチのように気軽に持ち運べます。

こだわりの日本製・洗練された技術の結晶

「汗とりちゃん」は、長崎県にある自社工場で手がけた安心の日本製アイテム。
創業90年以上の老舗下着メーカーだからできる熟練された縫製技術で、丁寧に仕上げられたクオリティは、まさに“本気の汗対策グッズ”です。

「汗とりちゃん」はこんな方にオススメ!

  • 胸の谷間に汗がたまりやすく、ベタつきやムレが気になる方
  • 胸のまわりに汗疹などができやすい、かゆみ・かぶれを予防したい方
  • 肌にやさしい素材の汗取りパッドを探している方
  • 谷間の汗ジミに悩んでいる方
  • お気に入りのブラをつけたいけど、ワイヤーが当たって痛い方
  • 胸の谷間につたう汗が不快…そんな経験がある方

実際に『汗とりちゃん』を使ってみた口コミレビュー!|本当に胸の谷間の汗対策に効果アリ?

胸の谷間専用の汗取りパッドなんて使ったことがない…本当に汗対策に効果があるの?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?(‘Д’)

今回は、実際にボディヒンツのオンラインサイトに寄せられた、ご愛用者様からのお声をご紹介いたします!
使ってみたからこそわかるリアルな感想や、「こんな時に助かった!」というエピソードまで、購入前に気になるポイントをぜひチェックしてみてください。

もともと胸が大きいのもありますが、授乳中で、外出すると胸の谷間が汗だくになって痒くて痒くて困っていました。
こちらを使用したところ、汗をだいぶ吸ってくれるようで痒みが改善されました。もっと早く知りたかったです!

前から欲しいと思っていた汗取りパッドで、谷間にたまりやすい汗を吸ってくれて助かっています。アトピーなので汗をかいた擦れから痒みがひどくなりやすいので以前は夏などはハンカチを挟んだりしていましたが、こちらのパッドはシルクとコットンのリバーシブルでなのが便利ですし、かさばらないので気に入りました。
シルクの肌触りがさらさらで好きでシルクを肌側にして使うことが多いです。

色々試しましたが、こちらの商品の使い心地が一番良かったので、リピート購入しました。
どちらの面も柔らかで汗をよく吸ってくれますし、形も可愛く、色も綺麗なのでお気に入りです。
これからの季節は手放せないアイテムです。

胸の谷間の汗対策に悩むあなたへ|不快感ゼロを叶える『汗とりちゃん』

〜 胸の谷間に、そっと忍ばせる新習慣 〜

汗取り、汗蒸れ、汗ジミ予防など汗対策はもちろん、ブラジャーのワイヤーによる痛み、痒みをカバーするのにも大活躍の汗とりちゃん!
まさに胸の谷間でこっそり活躍する“小さな救世主”なんです♪
これからの季節に備えて、まずは1枚、気軽に試してみませんか?♪

『汗とりちゃん』で快適な毎日を|割引クーポンプレゼント!

このブログを最後まで読んでくださった方へ「汗とりちゃん」に使える割引クーポンをプレゼント★

5月に限り、汗とりちゃんが【300円OFF】で買えちゃう割引クーポンをプレゼント♪

クーポンコード『asetori300』をお会計時にご入力ください。

5月31日のご注文までご利用可能!
クーポンのご利用はおひとり様1回限りです。

お得なこの機会にぜひお試しください♪

まとめ

デリケートなバストまわりに使うものだからこそ、肌に優しいアイテムでこだわってみてはいかがでしょうか?
日常の「ちょっと気になる」をこっそり解決してくれる汗とりちゃん。
今年の夏は『汗とりちゃん』を味方に、サラッと心地よく過ごしみてください★

コメント

タイトルとURLをコピーしました