タカギ社員に聞いた「ボディヒンツ」愛用品 vol.3

20230613-takagi01 日々のあれこれ:Daily

今回は、タカギ社員に聞いた「ボディヒンツ」の愛用品のご紹介です。

約2年ぶり!第3弾の今回は、社内のFさんにひえとりちゃんがインタビュー!おすすめのボディヒンツアイテムをご紹介します。

20230613-takagi05
Fさんと対談するひえとりちゃん♪

Fさん、今日はよろしくお願いします!愛用品について色々教えてください♪

ひえとりちゃん!よろしくね♪
実は私の愛用品はどれも社内のおしゃれさんの真似からでした。

何年か前にワンピースの下にトレンカを履く人が多く、「いいなあ…でも私にはトレンカは似合わないだろうな…」と諦めていました。

そんな時社内でも同じような着こなしをしている人を発見!
わあ、やっぱり素敵!あんな風に似合うと気分いいだろうなあ~。足先まで意識して歩いちゃうよなあ~。と思って足元をみてみると…。あれ、トレンカじゃない!?即、インタビュー★

ふむふむ・・・!それでそれでっ???

ボディヒンツの米ぬかレギンスですよー」って教えてもらいました★
レギンス?!しかも柔らかい!夏の冷房時にもバッチリとのこと(゜レ゜)
冬はパンツスタイルの下に必ず履いています。
ストッキングやタイツは痒くてなってしまうのですがこれは痒くならないんです。

Fさんが痒くならないのは、縫製や仕様にこだわってお肌への刺激を減らした「やさ肌®シリーズ」だからですね!
しかも「米ぬかオイル練り込み繊維」でしっとり保湿感が気持ちいいんですよね~♪

そうだったんだ~(゜o゜)5本指ソックスも履けますし、よく伸びるので脚の甲まで伸ばして履くこともあります。

帰宅後靴下を脱いで甲まで伸ばして履くと、土踏まずが気持ちよくて疲れも取れる気がします。ぜひお試しください☆

米ぬか美肌 10分丈レギンス

足首やお腹がすっぽり覆われる安心感と肌触りの良さはお客様からも好評です♪ウエストは、ゴムを使わず生地折り返し仕様で、締め付け感ゼロ!

米ぬかエアリーガーゼレギンス

次はシルクのペチパンツ
これも社内のおしゃれさんが、「もう持ってますよー」と言っていたのを聞いて真似しました(^o^)丿
ワイドパンツに合わせたり、化繊の裏地が肌に触れないようスカートにも着用します。
座っていてもよく足に汗をかくのでこれが救世主♪汗を吸い取ってくれますし肌に張り付かないので気に入ってます。

吸湿性・放湿性に優れたシルクだから、サラッと快適な着心地なんですね!これからの時期も大活躍ですね~♪

それとワイドパンツやサロペットはお手洗いの時に床につかないように気をつかいますよね…?
その時このペチパンツの腹巻き部分が重宝します。
ズボンをぐるんと一気に巻き込むと下に落ちないんです。なんともおかしな使い方ですがとても助かっています!(笑)

伸縮性とフィット感のある腹巻部分をフル活用されてますね!(笑)
サラッとシルクで夏も快適に乗り切れそうですね★

 シルクペチパンツ腹巻付き

お腹の腹巻で冷房などの冷え対策はもちろん、汗による不快な張り付き防止にも◎ロングスカートやゆったりボトムのインナーとして相性抜群!

シルクペチパンツ

次のオススメアイテムはシルクの長袖ハイネックインナーだとか…?(ワクワク)

そうなんです♪
これは背の高い人が「これ買ってみよう」と話していたので真似しました(笑)

インナーと名前がついていますが私はロンTとして着ています。首周りが広めのワンピースにピッタリです。
ハイネックは1日中着ていると肩が凝ってくるのですが、これは首の動きについてきてくれるのでまったく気になりません( ˘ω˘)

こちらもかなり長く愛用されてるとか…?( ¯▽¯ )

はい。何年もフル活用しているせいか最近丈が短くなった気がします。
身体の前部分だけなのでお腹が出てきたという疑いもあります。むー(_)
一緒に買った背の高い人は最初から袖が短く感じると言っていたので、手の長い人はLサイズが良いかもしれませんね。

 シルク100%フライス ハイネック 長袖インナー

天然シルクで首元もスキンケアできるハイネックタイプ。フィット感も抜群でシルエットも綺麗♪

シルクハイネック

さっそくワンピースに合わせてみました!

コーディネート

やった〜!私も彼女みたいに見えてるかなあ?なんて着るたびに嬉しくなっています♪
透け感が少なく、見えてもお洒落な杢調のカラーリングなのでコーディネートが楽しめています。

わあぁ~!!素敵なコーディネートですね(*’▽’)確かに幅広いコーディネートが楽しめますね!

20230613-takagi03

どれも真似から始まって愛用品になりました。
素敵だなと思えるし便利なので重宝しています。
お気に入りを着ている時は自分もおしゃれの仲間入りをしたような気持ちになって笑顔も増えます。勘違いかもしれないですが…笑

みなさんもこれまで以上に気分が上がる毎日をお過ごしください♪

Fさん、実際のコーディネートや体験談も交えて愛用品紹介してくださりありがとうございました!みなさま次回もお楽しみに~(*’▽’)

20230613-takagi04

過去のコラムはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました