ママになる人へ、大切な人を一番に考えたギフト
- 2018.03.31
- 更新日:2021.01.22
- 下着のコラム:Column 新商品(再入荷)情報:New Item
- マタニティ下着, マタニティ, ギフト

今日はボディヒンツオリジナルのママギフト誕生のお話です。わたし実は、このギフトを待ちに待ってたんです。
必殺のもちこ小話
私がはじめて妊娠したとき、母が大阪へ行ってくるというので一人で大阪へ行くなんて珍しいな、、と思いました。
すると母は百貨店へ行ってきたらしく、ワ●ールのとても素敵な(1万5千円もしたそう・・)お腹サポート下着を買ってきてくれました。
それまで親子で贈り物をする習慣がなかったので、すっごく嬉しかったことを覚えています。
でもその下着はわずか3ヵ月しか着用できず、せっかくなのにもったないなと思ったのが正直なところでした。
そこでせっかくのマタニティギフトを3ヵ月ではなく、産前も産後も長く着用できるものにしたいなと、私自身の経験から今回のギフトセットが誕生しました。
最近はママの年齢もさまざま
最近ママになる人の年齢層もさまざまで、40歳前後でママになる友達もとっても多いので、ギフトもそこそこ何を送ればいいか悩みます…。
20代のころ、ママになっていた友達には、お腹に妊娠線ができないようにマッサージオイルやクリームをあげていました。
30代前半のころは、少し実用的にタオルやマタニティパジャマを。
40歳前後の今は、妊娠した友達にその子に合った下着をプレゼントしています。
肌の体質や、体形の変化が顕著にでる30~40代のママに、産前も産後も長く着用できる下着のおくりものいかがですか?
もちこのおすすめは2つ!
1つ目は、はじめてママになった人へ贈ってあげたい、ママへ100点の天然繊維下着の贈り物
この3点は、単品でもママさんたちから大絶賛いただいています。
①肌側シルクの腹巻レギンスが、さらし代わりにおなかをサポート
②肌側シルクのレッグウォーマーで足の冷え防止
③ゴム不使用の超立体テンセルショーツ。足の冷えの原因となる太ももの付け根(鼠径部)のしめつけがなく、毎日が本当にストレスフリーに過ごせます。
ただでさえ血流が滞るマタニティ期って、ゴムやワイヤーなど身体への締め付けが本当にストレスで苦痛です。
締め付けずに下半身をあっためる。赤ちゃんを守るママにはこれが本当に大事だなって心から思います。レッグウォーマーは出産時も産後もむくみ取りにも大活躍ですよ。
2つ目は、ボディヒンツのショーツで一番人気の超立体ショーツの2枚セット
これはどちらかというとママになった自分へのギフトですね。
何がおすすめかというと、この下着セットは「自分の体型維持のためにもとっても役立つ」からです。
もともとMサイズだったお尻が、産後Lサイズになった…LLサイズになった…って声、少なくないです。
マタニティ用超立体ショーツは、縦横非常によく伸びるテンセル生地の特殊なマタニティパターンのため、フリーサイズとなっていますが(個人差があるお腹の大きさは単純にお尻だけでは測れないため、許容を広くM~Lサイズとなっています)、産前とおなじサイズのスーピマコットン超立体ショーツ・ハイウエスト丈を、産後3ヵ月以降に着用し、おなかをシェイプさせます。
はじめはきつく感じますが、これが次第にスッと履けるようになると、体型維持できた!ということになります。
これがいつまでもちょっときついな…無理に履いちゃってウエスト部分がダルダルになってきたな…となると反省ですね。運動?食事制限?何かやらねば!です。笑
もちこもこれで体型維持できた?かな?でも、いくらショーツははけても全体的な老化は避けれませんが…。
他にもママ向けギフトをご用意
下着を贈るって身近な人にしかできないことですよね。だからもらった人はすっごく幸せな気分になります。あ、わたしのこと大切に思ってくれてるんやって。
ぜひ、大切な人に下着を贈ってください。
ママ向けギフト一覧はこちら>>>
-
前の記事
ホールガーメント®3Dニットのメリット・デメリット 2018.03.09
-
次の記事
ライスオイルの力を見直そう!と、お米のハーバリウム 2018.04.03
コメントを書く