米ぬか美容法で美肌ケア

米ぬか美容法で美肌ケア

昔から米ぬかは食べるだけでなく、健康や美容と生活のいろいろな場面で利用されてきました。
米ぬかが美容に良い、健康に良いという話を聞いたことはあるけれど、
どのような効能があるのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

その中でも今回は、米ぬか美容について詳しくお話していきます。

そもそも米ぬかとは?

私たちが普段食べている白米は、籾(もみ)から取り出した玄米を精米してできたものです。
玄米の周りにある果皮・種皮・胚芽などの部分を削る精米を行うことで白米になり、この時に削った際に出る粉のことを米ぬかと呼びます。

米ぬか

この米ぬかは、ビタミンやミネラル類、脂肪、たんぱく質など豊富な栄養素を含んでいるため、ぬか漬けや各種加工食品として食べられています。
食べるだけではなく、肥料としての利用や化粧水や米ぬかパックなどの美容製品にも幅広く活用されています。

米ぬか自体は、スーパーや米殻店などで売っているので手軽に手に入りますが、
お米にこだわる方を中心に家庭用精米機が注目を集め、玄米を購入して自宅で精米し、精米後の米ぬかを利用する家庭も増えています。
豊富な栄養素や様々な利用法など改めて見直し、実践される方も増えてきているようです。

米ぬかに含まれる美容成分

米ぬかは古くから日常的に使われている美容成分の1つであり、天然由来の成分は敏感肌の方にもおすすめです。
そんな米ぬかの主な美容成分を改めて確認していきましょう。

美肌保湿

・フィチン酸

米ぬかから抽出したフィチン酸は体内の毒素排出を促進し、お肌の老化を防ぎ、シミ・シワ等を改善する様々な働きがあります。
ピーリング作用もあり、しっとりとした使用感と優れた保湿作用があると言われています。

・イノシトール

お米に含まれる体に優しい栄養素ビタミンBの1種です。
皮脂分泌の調整作用や保湿性も高く、幅広い年齢層の肌のハリや弾力を向上させる効果があります。

・フェルラ酸

米ぬかから抽出されるポリフェノールの一種です。
日焼けによるメラニン色素の生成を抑えてくれるので、シミ・そばかすの予防につながります。
UV吸収作用を持ち、植物(米ぬか)由来の紫外線吸収剤としても活躍します。

・γ(ガンマ)-オリザノール

酸化を抑制する作用を持つ優れた米ぬかエキスの成分です。
お肌の酸化(シミやしわ、黒ずみの原因)を防ぎお肌を若々しく活性化させます。
血流促進効果があるため肌のターンオーバーを促します。
乾燥肌の改善や肌の色を明るくするなど美白・美肌効果も期待できます。

・ライステロールエステル

皮膚を保護して肌の水分蒸発を防止することで、乾燥や炎症から肌を守り高い保湿力を持っています。
紫外線によるダメージケアや、コラーゲンやエラスチンなどの皮膚を構成するタンパク質を守ることでシワ予防になります。

昔から親しまれてきた「米ぬか美容法」

昔から日本人は米ぬかを使った美容法を実践してきており、昨今再び注目を集めています。
米ぬか美容法を実践する際は、必ずパッチテストを行い肌への異常が無いか確認してから使用しましょう。

「米ぬか風呂」

肌の美容成分のある米ぬかは、日本では平安時代から「ぬか袋」として身体を洗うために使われてきました。
洗うだけでなく、手ぬぐいなどの布で作った袋に米ぬかを入れたものをお風呂に入れて「米ぬか風呂」として入浴剤のように使うことで、米ぬかの全身美容になっていました。
保温・保湿に優れ、全身の肌の汚れを落として老化の防止に役立つ米ぬか風呂による美容法は現代でも実践されています。

米ぬか風呂

 

「米ぬかパック」

米ぬか4:小麦粉3の割合で混ぜ合わせ、水を少しずつ加えペースト状になるまでこねれば簡単に米ぬかパックのできあがりです。
ペーストができたら顔に薄く塗り伸ばし、5~10分ほど置いて浸透させます。
ヨーグルトやはちみつを加えアレンジすれば美容効果や香りもさらに良くなります。
自分にあった好みのパックを作ってみましょう。

米ぬかパック


「ぬか漬け美容法」

以前、ぬか漬け友の会メンバー募集中!でご紹介しましたが、
ぬか漬けをつける際ぬか床をかき混ぜると、手がすべすべ、つるつるになります。米ぬかは手荒れや肌荒れ予防の強い味方になりハンドクリーム要らず。
また、ぬか漬けを食べるとダイエット効果や便秘解消も期待できるので、体の内側から健康的に美しくなります。

ぬか漬け

 

オリジナル米ぬか繊維SK

ボディヒンツの米ぬかインナーは「歩くぬか袋・肌ぴかソックス」で有名な鈴木靴下さまとの技術提携により実現したオリジナル繊維「米ぬか繊維SK」を使用。
日本古来からある米ぬかの美肌成分γ-オリザノール,フェルラ酸を繊維に練り込むことで、
米ぬかの美容成分を持続させながら最大限に活かし、着るだけで乾燥しがちな身体の水分を逃さず活性酸素に負けない美肌をつくります。

着るだけで米ぬか美容を実感できるボディヒンツオリジナル米ぬかインナー♪
是非お試しくださいませ。

♦米ぬか美肌 エアリーガーゼ

柔らかな接結ガーゼニット生地で、ふわふわの触り心地が特徴。しっとり保湿とふわふわ保温を兼ね備えた秋冬に人気のシリーズです。

米ぬかエアリーガーゼ 米ぬかエアリーガーゼ
米ぬかエアリーガーゼ 米ぬかエアリーガーゼ

 

♦米ぬか美肌 ベア天竺

ソフトストレッチ性のある柔らかな生地は、生地と肌の摩擦を減らしかゆみも防ぎます。

米ぬかベア天竺 米ぬかベア天竺
米ぬかベア天竺 米ぬかベア天竺


昔から日本女性が実践されていた米ぬか美容法。
比較的安価で、肌にやさしく誰にでも始められる天然素材による美容法です。ぜひ試してみてくださいね。