米ぬか保湿美肌ショーツとインナー
米ぬか商品一覧はこちら>>

日本古来から伝わる天然の米ぬか美肌成分を、そのまま繊維に練り込んだ「米ぬか繊維SK」は、乾燥しがちな身体の水分を逃さず、保湿効果が高く、乾燥からお肌を守ります。肌へのストレスを徹底的に無くした縫製仕様で、刺激が少なく、敏感肌の方にもあんしん。着るだけで美肌をつくる、ボディヒンツの米ぬかインナーシリーズです。
着るだけスキンケア…米ぬか美肌インナーの特徴
乾燥から肌を守り美肌をつくる
「歩くぬか袋・肌ぴかソックス」で有名な鈴木靴下さまとの技術提携により生まれたオリジナル繊維「米ぬか繊維SK」。日本古来から伝わる米ぬかエキスの成分(γ-オリザノール*,フェルラ酸*)をそのまま繊維に練り込んでいるので、何度洗濯しても効果が持続します。
*「γ-オリザノール」は、酸化を抑制する作用を持つ優れた米ぬかエキスの成分です。身体に様々な悪影響を及ぼす活性酸素は、お肌でいえば、シワやたるみ、シワの沈着など引き起こします。γ-オリザノールがこれを防ぎ、お肌を若々しく活性化させます。
*「フェルラ酸」は、お米のポリフェノールと呼ばれ、活性酸素による悪影響から お肌をやさしく守ります。フェルラ酸は今まで化学合成でしか製造できませんでしたが、素材の技術提携をした鈴木靴下さん・和歌山県工業技術センターさんと築野食品工業(株)さんとの共同開発で、天然の米ぬかからの抽出に成功しました。
*「フェルラ酸」は、お米のポリフェノールと呼ばれ、活性酸素による悪影響から お肌をやさしく守ります。フェルラ酸は今まで化学合成でしか製造できませんでしたが、素材の技術提携をした鈴木靴下さん・和歌山県工業技術センターさんと築野食品工業(株)さんとの共同開発で、天然の米ぬかからの抽出に成功しました。

縫い目が肌に当たらず痒くならない
縫い糸(縫い目)のチクチクがお肌への刺激となるため、米ぬかシリーズはすべてお肌に縫い目の刺激が当たらない仕様です。ブランドタグや品質ネームは肌に当たらないよう表側ついています。不要な場合ははさみやニッパーでピンク色の糸を切って簡単に取り外せます。

自分好みの米ぬかインナーを探してみましょう。

肌側は米ぬか繊維でスキンケア、表側は
ふわふわで一度触れればやみつきになる
人気の綿100%エアリーガーゼを使用。
通気性に優れ、保温効果もあるので、
夏はサラサラ、冬はあたたかい着心地です。



