まだまだ蒸し暑く寝苦しい夜が続く今の季節、みなさまは寝るときの就寝着はどのようなスタイルでお過ごしでしょうか? 就寝着の下にインナーを着ている方も多くいらっしゃるのではないかと思います。パジャマや就寝着の下にインナーを着る方におすすめしたいアイテムをご紹介します。社内調べではありますが、20代~60代の40名程にアンケート調査を実施しました。 パジャマの下にどんなインナーを着用していますか? キャ […]
1日のうち6~8時間、髪や肌が直接触れている枕カバー。みなさんはこだわっていますか?本日は、寝ながら美容で話題のシルクの枕カバーについて。ヘアケア、スキンケアだけじゃない?!シルク枕カバーの効果とデメリットまでご紹介します。 シルクが美容に良い理由とは? シルク(絹)の成分は、18種類のアミノ酸を含むタンパク質で、ヒトのお肌に最も近い天然繊維。「第二の肌」とも呼ばれています。軽く、なめらかな肌触り […]
こんにちは。気づけば6月ですね~。新年度から新しい環境となった方はもう2か月が経ちますが、なんとか慣れてきた頃ではないでしょうか?休日でしっかりと心も体もおやすみできていると良いのですが・・・5~6月は体調不良が増える季節でもありますよね。最近は気候の変化も激しく、心も体も落ち込みがち。 今回は、心と体に関するおはなしです( ˘ω˘ ) 6月病、大丈夫? 新しい環境の変化についていけず、無気力にな […]
「生理前はいつも眠くてしかたがない」といった経験はありませんか?この激しい眠気は、生理前のホルモンバランスの乱れによって引き起こされています。時には仕事や日常生活にも支障をきたしてしまう異常な眠気。対策方法はあるのでしょうか? 今回は、生理前の眠気の原因や対策方法について詳しく解説します! 生理前に眠くなる原因とは? 排卵後から生理前にかけて「プロゲステロン(黄体ホルモン)」が分解されて、眠気を起 […]
たくさん寝たのに疲れがとれない…日中眠くなって仕事に集中できない… ストレスの多い現代社会では、しっかり睡眠をとることでリフレッシュしたり、スッキリ疲れをとることが大切です。 本日は、たくさん寝ればいいわけじゃない?!睡眠の質を上げる方法についてのお話です。 睡眠の質が下がっている?まずは睡眠不足チェック □ 朝、寝起きが悪い方だ □ 日中、眠気でぼんやりしてしまう □ 睡眠時間は4時間未満or1 […]
暑い季節になると、寝汗が気になる方も多いのではないでしょうか。ひどい寝汗になると、寝ているときに汗が気持ち悪くて何度も起きてしまう方や、起床時に汗で寝間着や寝具がびしょびしょになってしまうという方もいらっしゃいます。健康な人でも寝ている間に汗をかきますが、汗の量が多い方は身体や心に異常が隠れているかもしれません。 今回は寝汗の原因や対策についてご紹介します! 寝汗の原因 寝汗には入眠時に体温を下げ […]