冷え対策に効果的なファッションとは?NEW温活ショーツもご紹介

冷え対策に効果的なファッションとは? 冷え対策:hietori

一気に寒さが厳しくなってきた11月。慌てて冬物のインナーやアウターをお探しの方へ。
冬の寒さを乗り切るために、毎日着る衣類で効率的に冷え対策できる方法をご紹介します。

身体が冷える原因とは?

基本的に、人間の身体は常に、体内で熱を発生させています。
寒い環境にいると、身体の表面や呼吸を通して熱が奪われて冷えてしまいます。

身体を温めたいからといって、とにかく厚着をしている方は要注意!汗冷えで、逆に身体を冷やしてしまうことがあります。
温めるべき部位や温め方を知って、効率的に保温しましょう。

温活

保温に効果的な身体の部位とは?

首、手首、足首

「首」がつく部位は、身体の浅い部分に血管が通っているため、温めると身体が冷えるのを防ぐことができます。

首、手首、足首を温める

おなか(下腹部)

おなかは、内臓が集まる重要な部分で、東洋医学でも全身の気が集まるツボ(関元・丹田)がある場所です。
身体の中心で、全身への血流に関わるところのため、おなかを温めると熱が全身に送られやすくなります。

お腹、下腹部を温める

不調を感じやすい腰まわりの冷えには、「仙骨(おしりの割れ目の上あたりにある骨)」を温めると効果的です。
特に女性は子宮を温めることが大切なので、おなか、腰、おしりまで暖かい状態が理想的です。

腰を温める

身体の部位別、効果的な保温方法

首元

首元が冷えると”風の邪気”が入りやすくなり、文字通り「風邪」を引きやすくなります。
冬は、マフラーやタートルネックでしっかり首元を覆って、春先や冷房がきいた室内では、薄手のストールなどで冷えを防ぎましょう。

シルク100%ハイネック長袖インナー

手首

手先が冷えやすい人は、手袋をつけて保温するのがベストですが、長袖できちんと手首までカバーするだけでも効果的です。
夏でも冷房がきいた室内では、カーディガンやストールなどで冷気が直接当たらないように気をつけましょう。冷えが気になるときにサっと使えるアームカバーもおすすめです。

シルク100%アームカバー

足首

足先が冷えやすい人は、足首までしっかりカバーできる靴下を履くのがおすすめ。
オールシーズン足冷えが気になる人は、夏でも長めの靴下で足元を温めましょう。

シルクとメリノウール靴下

就寝時は、足先から熱を逃がすことで深い眠りにつけるので、靴下はNG。足先がないレッグウォーマーなどで、足首を温めましょう。
【寝るときの冷え対策コラムはこちら⇒

内側シルク 表側コットン 2重編み レッグウォーマー

おなか、腰

おなかや腰は、腹巻で温めるのが効果的です。気温や自分の冷え具合によって、薄手や厚手など選びましょう。
パンツが一体型になった、はらまきパンツ(ハイウエストショーツ)を活用すると、着ぶくれを気にせず冷え対策できます。

シルクコットンはらまきパンツ

下腹部と仙骨を効率的に温める「温活ショーツ」

前と後ろについているポケットの中に、繰り返し使える温熱パッドを入れて、効率的に冷え対策できます。(12月中旬~入荷予定)

温活ショーツ

静電気にも要注意?!

天然繊維や化学繊維など、様々な繊維がありますが、繊維は人間の身体にいろいろな影響を及ぼしています。なかでも影響が大きいのが「静電気」です。

静電気が身体にたまると、体内のイオンバランスが崩れる恐れがあり、赤血球が血管に詰まりやすくなり、血流が悪くなる場合があります。血流が滞ることで、肩こり、腰痛、頭痛、冷え性など、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

様々な繊維がある中で、「プラスの電気」を帯びやすいものと「マイナスの電気」を帯びやすいものに分かれます。
静電気は、プラス素材とマイナス素材がこすれ合った時に発生しやすくなります。一方、プラス同士、マイナス同士の素材の場合は、静電気が発生しにくくなります。(環境や体質によっては発生します)

静電気が起きやすい帯電列

上図で、離れた位置にある素材を合わせると静電気が発生しやすくなり、近い位置にある素材では発生しづらくなります。
例えば、ウールのセーターの下にポリエステルのシャツを着ると、静電気が発生しやすいですが、レーヨンのシャツだと発生しづらいです。

また、人の肌はプラスに帯電しやすく、特に髪の毛は帯電する性質が強くなっています。
冬場、アクリルのセーターを着ると髪の毛が爆発してしまうという経験がある方もいるのではないでしょうか。

【静電気について詳しくはこちら⇒

冷え対策下着インナーのおすすめ素材

毎日身に着ける下着インナー、靴下などで、効率的に冷え対策しましょう。

綿(コットン)

綿は、吸水性と放湿性が高いため、汗をかきやすい暑い時期も快適に過ごせます。また、空気を含みやすい性質をもっているため保温性が高く、帯電しにくいためオールシーズン万能です。

コットンガーゼ上下セット

絹(シルク)

冷えとり温活素材として話題の絹の成分は、18種類のアミノ酸を含むタンパク質で、ヒトの肌に最も近い天然繊維。シルクの吸湿性は綿の約1.3~1.5倍、放湿性は約1.5倍。余分な湿気だけをなくして適度な水分量をキープするので、いつでもサラっと快適な着心地です。

シルク上下セット

ウール

ウールは、保温性が高いだけでなく、吸湿性にも優れています。汗をかいても蒸れにくい特徴があり、汗冷えしにくいです。

ウール100%ハイネック長袖インナー&レギンス

アンゴラウール靴下とアームウォーマー

まとめ

冷え対策に効果的なファッションのポイントは…

1.下半身(足首)を中心に保温する
2.腹巻(はらまきパンツ)でおなかと腰を保温する
3.上半身は重ね着して調節できるように

以上に気をつけて、ぽかぽか快適な冬を過ごしましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました