こんにちは。晩年ダイエッターのスタッフSです。秋を感じる涼しい季節になりましたね!「〇〇の秋」といえば皆様は何を思い浮かべますか? 私は・・・・・「運動の秋」!としたいですね。(本音は「食欲の秋」ですが・・・)運動=ジムやランニングなど屋外(自宅外)のイメージがありますがコロナ禍の近年では「宅トレ(自宅トレーニング)」も新しいライフスタイルとして定着してきましたよね。 宅トレはこんな人におすすめ […]
女の子は一般的に10歳前後から、からだと心に変化が現れはじめると言われています。しかし、からだの成長は個人差が大きく、はっきりいつからというのはありません。 お子さんも親御さんも、成長するにつれて、胸の膨らみが気になり始めたり、生理がそろそろ始まるのかな…と、気になることが増えてきますね。お子さんは、その変化に不安を感じていたり、うまく相談できなくて悩みをかかえているかもしれません。 いちばん身近 […]
女性が運動するときに胸が揺れるのを抑えたり、身体が動きやすくデザインされている「スポーツブラ」。運動時に着用されている方も多いのではないでしょうか。反対に、スポーツブラを使わずに普段着けているブラジャーで運動されている方もいらっしゃるかもしれません。スポーツブラはバストを美しく保つために欠かせません。さらに運動をする方にとっては嬉しい機能も。スポーツブラの選び方や機能を知って、自分に合うスポーツブ […]
夜寝る時に「ナイトブラ」ってつけますか?日中と同じブラジャーをつける人、寝るときはブラジャーをつけない人(ノーブラ派)の人が多いのではないでしょうか? 寝るときにブラなんてつけなくてもいいと思われがちですが、体型の変化が起こりやすい30代、40代の女性には、特におすすめのナイトブラ。最近では「育乳」なんて言葉も出てくるほど、寝ている間にバストケアできるので、忙しい方にも人気のスタイルケアなんです。 […]
少し間があいてしまいましたが、、本日は(好評の?)~肌トラブル改善講座~第3弾です。 肌トラブルの原因は千差万別…。第1弾「化繊負けとは?」と第2弾「汗による肌トラブル」を読んでみて、まだお悩みが解決しない方へ…。 本日のテーマは「下着(ブラジャー)の締め付けによる肌トラブル」についてお話します。 毎日、直接肌に触れている下着。サイズが合っていないショーツの締め付けを我慢していませんか?脱いだ時に […]
本日、2月12日は「ブラの日」ということで、ボディヒンツのブラ(カップつきインナー)ランキングの発表です! その前に、ブラって年間でどれくらい販売されているのでしょう…。 日本を代表するブラジャーの老舗ワコールによると、ワコールでの世界生産枚数は2017年で約4600万枚だとか。ワコール製品ではなく、いろんなブラジャーメーカーが世界にはたくさんあるので、単純にこの数字の3倍以上は国内で販売されてい […]