米ぬかインナー

1/2ページ

ご愛用中のアイテムレビューをご紹介!ボディヒンツ公式【アンバサダー】第1期~西村優花さま~

ご愛用中のアイテムレビューをご紹介!ボディヒンツ公式【アンバサダー】第1期~西村優花さま~

日々の暮らしにやさしい下着のお店『ボディヒンツ』新プロジェクト!ボディヒンツ公式【アンバサダー】前回の、「むぎさま」愛用アイテムレビューはご覧いただけましたでしょうか? 本日は2人目、西村優花さまの愛用アイテムをご紹介します。海のスポーツをしている西村さまは、身体の冷えが日常茶飯事とのこと。冷え性の方は、特に共感いただけるのではないでしょうか? ▼西村さまのプロフィール(Twitter)33歳・プ […]

2021年ベストショーツ&インナーアワード

2021ベストショーツ&インナーアワード

2021年の総まとめ!日々の暮らしにやさしい下着『ボディヒンツ』で今年最もご愛顧いただいたアイテムを一気見せ! 昨年に引き続き、今年も色々ガマンの年…。普段の下着インナーだけでも、心地よいストレスフリーなものを身に着けたい…! ボディヒンツ常連さまや、2021年に初めてボディヒンツをご利用いただいた方は、2021年の振り返りを…。これからボディヒンツデビューする方は、気になるアイテムの参考に…。 […]

「ボディヒンツ不良品」基準と原因・対策

不良品

ボディヒンツでは、品質検査をしっかり行い、検査に合格した確かな商品をお客様にご提供しています。商品の品質には注意を払っておりますが、職人が1点ずつ手作業で生産していることもあり、縫製不良などの不具合が生じることが稀にあります。 お届けした商品に万一、不具合があった場合は、電話もしくはメールにて弊社までご連絡をお願いしています。ご連絡の際に不良個所の画像をメール添付していただきますと、初期不良の有無 […]

生地の機能性(防水・抗菌・接触冷感…全10種類)

機能インナー

衣類に使われている生地には、快適に使えるよう素材に特殊な加工を行い、機能性を持たせたものがあります。 用途別に求められる機能が異なり、技術の発展により高機能な商品へ日々進化しているため、快適性に優れ機能も多様化しています。また大手アパレル会社が機能性インナーを販売し、認知度が上がったこともあり、年々需要も高まってきています。 そこで今回は、最近よく目にする主な10種の機能性について、仕組み・効果と […]

米ぬか美容法で美肌ケア

米ぬか

昔から米ぬかは食べるだけでなく、健康や美容と生活のいろいろな場面で利用されてきました。米ぬかが美容に良い、健康に良いという話を聞いたことはあるけれど、どのような効能があるのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか? その中でも今回は、米ぬか美容について詳しくお話していきます。 そもそも米ぬかとは? 私たちが普段食べている白米は、籾(もみ)から取り出した玄米を精米してできたものです。玄米の周りに […]

アトピー肌の私が皮膚科へ駆け込むタイミング

無添加石鹸

みなさま、年があけて体調(肌調子)はいかがですか? 雨が降らない日が続くと聞こえてくるのは、乾燥…手足の冷え…。 私も新年早々、1年半ぶりに皮膚科へ駆け込みました。 私は免疫系の疾患があって、その疾患が改善しつつあるのですが、(これ奇跡に近いです…!)今年の冬は、その免疫攻撃が皮膚に移ったようで、下着を着ずにキルトのパジャマを着用したり、ウールのセーターを直に着たりと、忙しい日々の中でしていたので […]