汗とり

1/3ページ

肌にやさしいレギンスの選び方~おすすめレギンス8選~

肌にやさしいレギンスの選び方 ~おすすめレギンス8選~

寒い季節の防寒対策はもちろん、夏の冷房冷え対策、猛暑の汗とり、スカートの張り付き防止など、オールシーズンいろんなシーンで欠かせないインナーレギンス。 本日は、ボディヒンツで人気の「肌にやさしいレギンス」の選び方をご紹介します。 肌にやさしいレギンスとは? 発熱や冷感など機能性の高い化繊のレギンスが主流ですが、敏感肌の方には化学繊維が刺激になったり、肌の水分を取り過ぎて乾燥肌が悪化したり、年々化繊レ […]

化繊の登山インナーが合わない方へ…天然繊維のインナーで汗冷え対策しませんか?

化繊の登山インナーが合わない方へ…天然繊維のインナーで汗冷え対策しませんか?

秋の行楽・紅葉シーズン。登山やトレッキング、ハイキングに行くときに、服装や靴、帽子、持ち物などを考えますよね。実は、登山ウェアを決めるときに、最も重要なのは「インナー」選びなんです! 本日は、登山インナーの選び方と、化繊インナーが肌(身体)に合わない方へ、天然繊維のインナーや便利な汗冷え対策グッズもご紹介します。 登山用インナーの役割とは 登山をするときに1番大切なことは【身体を冷やさないこと】で […]

【季節の変わりめ…足元対策】快適な足元、指汗とりに5本指靴下を履こう!

快適な足元、指汗とりに5本指靴下を履こう!

寒い時期はもちろんですが、意外にも猛暑~秋の立ち上がりに『靴下』と肌着を一緒にご購入頂く機会が多々ございます。(皆様、お買い上げ誠にありがとうございます♪) 最近は、寒暖の差を感じる季節の変わり目。肌寒さを調節するために、足元のケアは手軽で効果的です。 ボディヒンツの【足着=靴下】は、天然素材を中心に、年間通じて欠かせないアイテムとして品揃えしています。 そういえば…なぜ【靴下】って言うの? 「靴 […]

「冷感綿100%」汗とりインナーベスト~モニター座談会~

汗とりインナーベスト

いよいよ夏本番。。。朝の通勤時から、汗をかく日も増え、洋服のべたつきやニオイが気になる季節になりました。 満員電車や、会社につくまでの間も日差しが強く、職場に到着する頃には汗だくになったりします。職場につくとエアコンは効いてたりしますが、汗がひくまでに時間がかかりますし、汗をかいたままの服でいると、ニオイが気になったり汗冷えの心配もあります。 汗をかいたら、着替えができると1番いいですが、時間もス […]

レギンスコーデで夏を快適に過ごす秘訣!冷やさず汗とり♪夏ボトム特集

レギンスコーデで夏を快適に過ごす秘訣!冷やさず汗とり♪夏の快適ボトム特集

《ボディヒンツの楽しみ方~♪》担当のともちんです。いつもご愛顧いただき感謝です。 今回のテーマは『冷やさず汗とり♪夏の快適レギンスボトム』 ボディヒンツでは、「日々の温活」が健康につながると、おすすめしているアイテムが色々揃っています。寒い時期だけでなく、暑い時期も油断せず、カラダを冷やさない事は、とても大切。 今年も厳しい暑さは間違いなし…。汗とり快適&夏冷え防止とは?解決したいお悩みの1つでは […]

胸の谷間の汗対策!汗疹、痒み、臭いの原因と簡単ケアアイテムをご紹介

胸の谷間の汗対策!汗疹、痒み、臭いの原因と簡単ケアアイテムをご紹介

暑~い夏の汗対策。本日は、脇汗やデリケートゾーンの蒸れと同じくらい、悩んでいる方が多い「胸の谷間の汗」についてです。 汗をかいてもサッとふくことができない胸汗。汗ジミが目立ってしまう部分でもありますね…。胸の谷間の汗をそのままほっておくと、汗疹、痒み、臭いの原因にもなってしまいます。 胸の谷間の汗の原因 胸の谷間には、皮脂腺や汗腺が集中しているため、汗をかきやすい部位です。 特に女性は、ブラジャー […]

1 3