レッグウォーマー

1/3ページ

ライフスタイルが変化!?住生活の中での《温活》の極め方とは?

ライフスタイルが変化!?住生活の中での《温活》の極め方とは?

ここ数年、リモートワークも定着傾向にあり、以前に比べて家の中で過ごす時間が増えています。体温調節はもちろん大切ですが、室内で、より快適に過ごすには【まわりの温度・湿度】も重要なんです。 夏場は、暑さで体温調節機能が働きにくくなると、熱中症にかかりやすい状態になります。また冬場は、室内温度が低いと、体を冷やし体調を崩す心配があります。 まずはセルフチェック!理想の体温は? 新たな生活様式で、体温を測 […]

【温活とは?】適正な体温で効果的な温活を!

温活とは?適正な体温を保つこと・・・

これからだんだん暖かくなってくる季節ですが、薄着になったり、冷たい飲み物が増えたり、部屋を冷房でキンキンに冷やしてしまったり、暑い季節こそ身体が冷えやすくなります。 本日は、冷え対策に効果的な「温活」の基本である「体温」についてご紹介します。 温活とは 体を温めて基礎体温を上げ、冷えからくる体調不良を改善、冷え性の体質を改善する健康法です。 健康を維持するためには、基礎体温を上げることが重要だとさ […]

【冷え性男子の温活対策】男性の冷えの原因と温活グッズをご紹介

冷え性男子の『温活』対策!男性の冷えの原因と温活グッズをご紹介

私事ですが、月2回ヘアスタジオに通っております。そちらの店長は、30代後半2児のパパ。職業柄、新しいライフスタイルにも積極的でいつもトークノリノリで楽しい気分で過ごせる、いい感じの癒し空間なんです。とある日の会話から~~~ 《トーク①》寝る時、何着てるの? 《トーク②》昨今、冷え性は男の敵でもある! 私は、肌着や靴下、ナイトウェアなどを取り扱う仕事柄、いろんな方からお話を聞いたり、相談されたりが多 […]

ボディヒンツ2022年ベストショーツ&インナーアワード!口コミと合わせてご紹介します!

ボディヒンツ2022年ベストショーツ&インナーアワード!口コミと合わせてご紹介します!

2022年もあと10日ほど…。今年もボディヒンツのやさしい下着で、肌トラブルのない快適な1年を過ごせていますと幸いです(^^) 本日は1年の総まとめ!『ボディヒンツ・ベストショーツ&インナーアワード』2022年は、どんなアイテムがお客様からの支持を集めたのでしょうか? ボディヒンツ常連さまや、今年初めてボディヒンツをご利用いただいた方は、2022年の振り返りを…。これからボディヒンツデビューする方 […]

冷え性さん必見!【冷え対策アンケート】結果発表!おすすめ冷えとりセットのご紹介

冷え性さん必見!【冷え対策アンケート】結果発表!おすすめ冷えとりセットのご紹介

冷えは万病の元、女性の大敵。身体が冷えて良いことなんて1つもありません。 本日は、みんな気になる!リアルな冷え対策について。敏感肌の方が多いボディヒンツユーザーさまは、どんな冷え対策をしているのでしょうか? 極寒の冬はもちろん、夏の冷房など、オールシーズン冷え対策のヒントに!アンケート結果と合わせてご紹介します。 まずは、アイテム別で・・・ Q.1 普段実践している【冷え対策】をすべてお選びくださ […]

冷え性改善に効果的な飲み物とは?夏におすすめの冷え対策をご紹介

冷え性改善に効果的な飲み物とは?夏におすすめの冷え対策をご紹介

暦の上では立秋ですが、厳しい残暑が続く毎日です。夏の暑さは、年々増しているように感じますね。 またこの時期は、暑さだけではなく、冷房の効きすぎによる寒暖差で、体調を崩す方も多いのではないでしょうか。 夏の冷え対策 夏場は薄着になりがちなため、冷房が効きすぎた部屋に1日いると、冬より体が冷えてしまうことがあります。「冷房病」とも呼ばれ、血行不良や内臓の冷え、自律神経も乱れやすくなり、体調不良につなが […]

1 3