防寒

1/3ページ

冬のおすすめインナー!ウール100%と旅するコーデ ~ボディヒンツスタッフの愛用品 Vol.3~

こんにちは。長崎県にある自社工場「タカギクラフトリエ」へ出張にいってきました。出張とはいえ、天然素材を纏って旅する大チャンス!★ 今回は、スタッフのリアル着用レビューをお届けします! スタッフ基本情報:最近ボディヒンツチームに加入した20代スタッフ。ちょっと敏感肌&乾燥肌。冷え性。身長153.5センチ。Mサイズ着用。学生のころからエアリーガーゼシリーズがお気に入り。 ≪day1≫ ウール100%で […]

【裏起毛】着たいのに、かゆい!~上手な裏起毛の身につけ方~

裏起毛かゆい

こんにちは。あっという間に、2022年も終わりが近づいて来ましたね~。さむい冬に備えて、「あたたかいインナーやアウターを買い足そう!」とお探しの方も多いのではないでしょうか。 今回は、冬場に大活躍の【裏起毛】について! 本格的に寒くなってくると防寒対策に欠かせないのが裏起毛アイテム。保温性が高く優れものだからこそ、からだの熱を逃がしにくいとの理由で、学校や施設では裏起毛を禁止しているという事例もあ […]

1番暖かいインナーはどれ? ~お客様相談室 Vol.2~

1番暖かいインナー

日々の暮らしにやさしい下着『ボディヒンツ』は、1930年に奈良県橿原市で創業した下着インナーメーカー「株式会社タカギ」が運営するオンラインショップ。創業90年以上の下着メーカーとしての経験と知識を生かし、商品企画や商品開発を行っています。 ボディヒンツへ実際に頂いたお客様からのご意見やご質問を【お客様相談室】としてご紹介する当連載。今回はボディヒンツの1番暖かいインナーについてご紹介致します。 ボ […]

肌にやさしいレギンスの選び方~おすすめレギンス8選~

肌にやさしいレギンスの選び方 ~おすすめレギンス8選~

寒い季節の防寒対策はもちろん、夏の冷房冷え対策、猛暑の汗とり、スカートの張り付き防止など、オールシーズンいろんなシーンで欠かせないインナーレギンス。 本日は、ボディヒンツで人気の「肌にやさしいレギンス」の選び方をご紹介します。 肌にやさしいレギンスとは? 発熱や冷感など機能性の高い化繊のレギンスが主流ですが、敏感肌の方には化学繊維が刺激になったり、肌の水分を取り過ぎて乾燥肌が悪化したり、年々化繊レ […]

化繊の登山インナーが合わない方へ…天然繊維のインナーで汗冷え対策しませんか?

化繊の登山インナーが合わない方へ…天然繊維のインナーで汗冷え対策しませんか?

秋の行楽・紅葉シーズン。登山やトレッキング、ハイキングに行くときに、服装や靴、帽子、持ち物などを考えますよね。実は、登山ウェアを決めるときに、最も重要なのは「インナー」選びなんです! 本日は、登山インナーの選び方と、化繊インナーが肌(身体)に合わない方へ、天然繊維のインナーや便利な汗冷え対策グッズもご紹介します。 登山用インナーの役割とは 登山をするときに1番大切なことは【身体を冷やさないこと】で […]

ライフスタイルに合わせたインナーコーデ ~ボディヒンツスタッフの愛用品 Vol.1~

ボディヒンツスタッフの愛用品 Vol.1

ボディヒンツ公式【アンバサダー】プロジェクト、2022年第1期も早くも最終月となりました。 長年ボディヒンツのアイテムをご愛用いただいている方、最近ボディヒンツに出会い色々試そうと思っている方から、様々なご意見をいただいておりますが、実際、ボディヒンツの商品を1番知っているスタッフは、なにを、どんな風に着用しているの??? そんな疑問にお答えするべく、日々の暮らしにやさしい下着のお店『ボディヒンツ […]

1 3