- 2022.03.15
- 日々のあれこれ:Daily
- 超立体ショーツ, 蒸れ対策, インナー, スーピマコットン, 防寒, 下着, 天然繊維, 綿, セット, 敏感肌, 生地, 肌着, テンセル, 冷えとり, スパッツ
株式会社タカギは、創業90年余り「本物の心地好い」を追求した下着をつくり続けている老舗下着メーカーです。 今回は、そんなタカギ社員の愛用品や今年の秋冬に購入した自社商品を大公開! 果たして、ボディヒンツで売れてる商品と自社商品を知りつくした社員たちが、こぞって買っている商品に違いはあるのか?社員だけが知っている隠れた名品とは!? 「何を買っていいかわからない」「タカギの商品は、いつも決まった商品し […]
- 2022.02.28
- 下着のコラム:Column
- 下着, 天然繊維, 温活, 敏感肌, シルクインナー, シルク, 温活グッズ, 洗濯方法, 生地, お手入れ, 冷えとり, ショーツ, 冷えとり靴下, インナー
シルクは、蚕(かいこ)の繭(まゆ)から作られる天然繊維です。日本語で「絹」や「生糸」ともいいます。 しなやかで美しい風合いの上品な見た目だけでなく、肌にやさしく機能面でもとても魅力的な素材です。 今回は、美と健康によい特性を備え「繊維の女王」といわれ、古来から世界中の人々に愛され続けているシルクの魅力について解説します! シルク製品(シルクショーツ・シルクインナーなど)を使う際に知っておきたい洗い […]
シリーズ化している生理のお悩みアンケートも今回が最終回。 スマルナさんご協力のもと、10~50代の1,898人の方にご回答いただきました生理に関するアンケート調査の中から、最後は『サニタリーショーツ』についてのご意見をご紹介します! 『生理のお悩みアンケート~Vol.1 生理痛&お悩み編~』はこちら>>『生理のお悩みアンケート~Vol.2 困ったエピソード編~』はこちら>>『生理のお悩みアンケート […]
不快なデリケートゾーン(陰部)のかゆみ。 人にも相談しづらく困っている方も多いのではないでしょうか。 「ガマンできるし…」「そのうち治るだろう…」と、そのままにしていませんか? デリケートゾーン(陰部)のかゆみは、ショーツのムレや肌の乾燥で起こることが多い症状ですが、中には知らず知らずに大切な人に移してしまう感染症や強くかきむしって悪化させてしまうこともあるため、注意が必要です。 今回は、そんなデ […]
日々の暮らしにやさしい下着『ボディヒンツ』のお客様は、敏感肌やアトピーでお悩みの方がとても多く、毎日直接お肌に触れる、下着・インナー選びで苦労されてきた方もいらっしゃいます。 そんな迷える敏感肌さんからの日々のお問い合わせの中から、商品ページに記載するには専門的すぎる…?けど気になる質問を、【お客様相談室】と題してご紹介できればと思います。 ボディヒンツで販売中のやさしい素材シリーズや商品と合わせ […]
- 2021.10.05
- 下着のコラム:Column
- 超立体ショーツ, 下着, 天然繊維, 温活, 子宮ぽかぽか, 生理, 温活グッズ, 敏感肌, サニタリーショーツ, 冷えとり, 腹巻
シリーズ化している「生理のお悩みアンケート結果」の第3弾☆ 前回の『生理のお悩みアンケート~Vol.2 困ったエピソード編~』に続き、スマルナさんご協力のもと、10~50代の1,898人の方にご回答いただきました生理に関するアンケート調査の中から、今回は「生理時の下着」について、ご紹介します! 『生理のお悩みアンケート~Vol.1 生理痛&お悩み編~』はこちら>>『生理のお悩みアンケート~Vol. […]