冷えとり

1/9ページ

ライフスタイルが変化!?住生活の中での《温活》の極め方とは?

ライフスタイルが変化!?住生活の中での《温活》の極め方とは?

ここ数年、リモートワークも定着傾向にあり、以前に比べて家の中で過ごす時間が増えています。体温調節はもちろん大切ですが、室内で、より快適に過ごすには【まわりの温度・湿度】も重要なんです。 夏場は、暑さで体温調節機能が働きにくくなると、熱中症にかかりやすい状態になります。また冬場は、室内温度が低いと、体を冷やし体調を崩す心配があります。 まずはセルフチェック!理想の体温は? 新たな生活様式で、体温を測 […]

【冷え性男子の温活対策】男性の冷えの原因と温活グッズをご紹介

冷え性男子の『温活』対策!男性の冷えの原因と温活グッズをご紹介

私事ですが、月2回ヘアスタジオに通っております。そちらの店長は、30代後半2児のパパ。職業柄、新しいライフスタイルにも積極的でいつもトークノリノリで楽しい気分で過ごせる、いい感じの癒し空間なんです。とある日の会話から~~~ 《トーク①》寝る時、何着てるの? 《トーク②》昨今、冷え性は男の敵でもある! 私は、肌着や靴下、ナイトウェアなどを取り扱う仕事柄、いろんな方からお話を聞いたり、相談されたりが多 […]

化繊の登山インナーが合わない方へ…天然繊維のインナーで汗冷え対策しませんか?

化繊の登山インナーが合わない方へ…天然繊維のインナーで汗冷え対策しませんか?

秋の行楽・紅葉シーズン。登山やトレッキング、ハイキングに行くときに、服装や靴、帽子、持ち物などを考えますよね。実は、登山ウェアを決めるときに、最も重要なのは「インナー」選びなんです! 本日は、登山インナーの選び方と、化繊インナーが肌(身体)に合わない方へ、天然繊維のインナーや便利な汗冷え対策グッズもご紹介します。 登山用インナーの役割とは 登山をするときに1番大切なことは【身体を冷やさないこと】で […]

冷え性さん必見!【冷え対策アンケート】結果発表!おすすめ冷えとりセットのご紹介

冷え性さん必見!【冷え対策アンケート】結果発表!おすすめ冷えとりセットのご紹介

冷えは万病の元、女性の大敵。身体が冷えて良いことなんて1つもありません。 本日は、みんな気になる!リアルな冷え対策について。敏感肌の方が多いボディヒンツユーザーさまは、どんな冷え対策をしているのでしょうか? 極寒の冬はもちろん、夏の冷房など、オールシーズン冷え対策のヒントに!アンケート結果と合わせてご紹介します。 まずは、アイテム別で・・・ Q.1 普段実践している【冷え対策】をすべてお選びくださ […]

生理前に眠くなる原因は?異常な眠気への対策方法を解説!

生理前眠い

「生理前はいつも眠くてしかたがない」といった経験はありませんか?この激しい眠気は、生理前のホルモンバランスの乱れによって引き起こされています。時には仕事や日常生活にも支障をきたしてしまう異常な眠気。対策方法はあるのでしょうか? 今回は、生理前の眠気の原因や対策方法について詳しく解説します! 生理前に眠くなる原因とは? 排卵後から生理前にかけて「プロゲステロン(黄体ホルモン)」が分解されて、眠気を起 […]

定番アイテムレビューをご紹介!ボディヒンツ公式【アンバサダー】第2期~saliさま~

定番アイテムレビューをご紹介!ボディヒンツ公式【アンバサダー】第2期~saliさま~

日々の暮らしにやさしい下着のお店『ボディヒンツ』公式【アンバサダー】第2期。 今月は、アンバサダーのみなさまに、ボディヒンツの定番シリーズ「シルク100%」「綿100%ガーゼ」のアイテムからお選びいただき、ご感想をいただきました。 続いて2人目、saliさま。体調改善のために、自然素材のものを色々お探し中とのことで、まずは「シルク100%」靴下をお試しいただきました。 ▼saliさまのプロフィール […]

1 9