今回は、ボディヒンツ運営元である下着インナーメーカー・株式会社タカギのCSR活動について、ご紹介します! HAPPPYプロジェクト~Peaceful and Precious Period~ 株式会社タカギでは、1930年の創業当初からサニタリーショーツを研究し、月経と向き合ってきました。その経験を活かし、『月経教育支援』という形で社会貢献活動を行っています。生理について、正しい知識と対処方法など […]
「生理前はいつも眠くてしかたがない」といった経験はありませんか?この激しい眠気は、生理前のホルモンバランスの乱れによって引き起こされています。時には仕事や日常生活にも支障をきたしてしまう異常な眠気。対策方法はあるのでしょうか? 今回は、生理前の眠気の原因や対策方法について詳しく解説します! 生理前に眠くなる原因とは? 排卵後から生理前にかけて「プロゲステロン(黄体ホルモン)」が分解されて、眠気を起 […]
生理について、お子さまと話すきっかけに困っていませんか?はじめての生理を迎えるとき、お子さまはとても不安で戸惑います。 事前に、親から子へ必要なことを伝えられるといいですね。正しく知ることで、お子さまの不安が軽減されます。 日頃からのコミニュケーション 思春期のお子さまに突然あらたまって生理の話をすることは、お互い少し身構えて、難しいこともあると思います。 タイミングとしては、胸が膨らみ始めて下着 […]
日々の暮らしにやさしい下着のお店『ボディヒンツ』新プロジェクト!ボディヒンツ公式【アンバサダー】 3ヶ月のアンバサダー期間もあっという間に最終月。ラスト4月は、アンバサダーのみなさまが、試してみたい!アイテムをご試着いただき、ご感想をいただきました。 第1弾は、西村優花さまに「布ナプキン」と「米ぬかサニタリーショーツ」をお試しいただきました。 ▼西村さまのプロフィール(Twitter)33歳・プロ […]
本日、3月2日は「サニの日」です。「サ(3)ニ(2)タリー」の語呂合わせから、生理期間をより楽しく、快適に過ごすこと、女性が自身の身体について考える日になれば…との願いが込められているそうです。 本日は、生理のお悩みのなかでも上位にくる「蒸れ対策」について。デリケートゾーンを蒸れたままにしておくと、不衛生なだけでなく、肌のかゆみ、かぶれなど肌トラブルの原因になります。 肌荒れが起こる前に、少しでも […]
日々の暮らしにやさしい下着のお店『ボディヒンツ』新プロジェクト!ボディヒンツ公式【アンバサダー】前回、4名の初代アンバサダーをご紹介しましたが、早速!みなさまに、現在ご愛用中のアイテムレビューをいただきました。 初回は、むぎさまの愛用アイテムをご紹介します。むぎさまは「心と身体を大切に」をコンセプトにした「ご自愛ブログ」を運営されています。 ▼むぎさまのプロフィール(Twitter)30歳・事務職 […]