【日本製メリノウール くつした】
冷え取り健康法にも使えるメリノウール 先丸ソックスが入荷しました!(日本製)
素材が持つ特性をフルに活かしたく、裏糸に化学繊維を使用しておりません。
靴下の町:奈良県広陵町でひとつひとつ丁寧につくられた安心の日本製です◎
かかとつきで強度もアップ!
◆重ね履きくつしたの特徴
・夏場もシルクの吸湿性を生かして元祖のシルクウール派は年間の定番
・シルク100%生地と羊毛100% or 綿100%生地の靴下を2回重ねて履くことで一日中足湯デトックス
・4足目のカバーソックスはざっくり編みで伸びが良くストレッチ性が高く、ソフトに履けるのがポイント
・肌側のシルク繊維に含まれている18種類のアミノ酸が肌にやさしく、敏感肌のかたにもおすすめ
【メリノウール(ウォッシャブルウール)とは】
メリノ種という羊の毛から取られた天然素材。羊毛の中でも最高の品質を誇り、現代の技術では再現できないと言われているまさに自然の恵み。
白度、強度、バルキー性(嵩高)にすぐれたニュージーランドメリノをブレンドした 色鮮やかさ、光沢と膨らみ感に優れた素材です。
オフスケール加工(防縮加工)を施した防縮糸で、洗濯しても縮まないウォッシャブルウールのため、自宅で手軽に洗濯できます。
生産国 |
日本製 |
素材 |
ウール(羊毛)95%・ナイロン3%・ポリウレタン2% |
カラー |
プレーンウッド・フォレストグレー・ベリーレッド |
サイズ |
フリーサイズ(23cm~25cm) |
※検品は十分に行っておりますが、羊毛は自然の物ですので、糸の加工工程で除去しきれなかったバーや木の実などが入っている場合がございますのでご了承ください。
綿の靴下
・洗濯機を使用の場合に40度以下のお水で裏返しにしてネットの使用をおすすめします。
・塩素系漂白剤の使用は避けてください。
・乾燥機の使用は避け、ゴム口を上にして日陰干ししてください。
・濃色の製品は水や汗など湿った状態で強い摩擦を受けると色移りの恐れがあります。長時間のつけ置きはお避け下さい。
シルクの靴下
・洗濯機を使用の場合に30度以下のお水で裏返しにしてネットの使用をおすすめします。
・塩素系漂白剤の使用は避けてください。
・乾燥機の使用は避け、ゴム口を上にして日陰干ししてください。
・濃色の製品は水や汗など湿った状態で強い摩擦を受けると色移りの恐れがあります。長時間のつけ置きはお避け下さい。
・シルクは蚕からできた天然繊維です。シルク特有のにおいや、気候やロット等によりサイズ・縮率が多少前後する場合がございます。
ウールの靴下
・洗濯機の使用もできますが、柔らかな風合いを保つためには手洗いがおすすめ。洗濯機の場合は30度以下のお水で裏返しにしてネットの使用をおすすめします。
・塩素系漂白剤の使用は避けてください。
・乾燥機の使用は避け、ゴム口を上にして日陰干ししてください。
・濃色の製品は水や汗など湿った状態で強い摩擦を受けると色移りの恐れがあります。長時間のつけ置きはお避け下さい。
*高い水温での洗濯や、乾燥機の使用は縮みやフェルト化現象の原因となります。ご注意ください。